日記帳

おもったことをかく。

SysOps アドミニストレータ アソシエイトを目指して

この前のエントリで書きましたが、 AWS への知識を深めるためにソリューションアーキテクト アソシエイトを取得しました。 しかし勉強不足を実感したこともあり継続学習をすることに決めたのですが、何をすべきかわからないので今後の業務に役に立ちそうな SysOps アドミニストレータ アソシエイトの取得を検討しています。

aws.amazon.com

ソリューションアーキテクトと何が違うのかは公式の説明を読んでいただきたいところですが、ざっくりいうといずれも AWS が提供している各種サービスの概要を理解しているかどうかは問われますが、

  • ソリューションアーキテクトは 、問題に対して適切なソリューションを設計・選択できるか
  • SysOps アドミニストレータは、 AWS の特性を生かした運用ができるか

というように設計か運用かの重点項目が違うようです。 内容を細かく確認したわけではないですが、同じサービスでも運用に関して言えばより実践的な内容を問われるのが SysOps アドミニストレータのようです。 ソリューションアーキテクト プロフェッショナルを目指すのも手なのですが、直近の業務内容を考えると SysOps アドミニストレータが近そうなのでこちらがいいのかなと。

問題点としては、日本語の参考資料がほぼないことが挙げられます。 学習ガイドとして使える参考書があるといいのですが、ソリューションアーキテクトはともかく SysOps アドミニストレータに特化した書籍がみつかりません。 別に洋書を取り寄せてもかまわないのですが、AWS のサービスの更新速度が早く、すぐに陳腐化してしまいそうな点が懸念としてあります。 実際ソリューションアーキテクト アソシエイトは来年初頭に新試験になりますからね…

ひとまず 11月はこの勉強を進めることにして、12月には一回目のチャレンジができるといいかな。